”農業を続けたい”、”農業を始めたい”とお考えの方へ 「農業を続けたい」「農業を始めたい」と思っているけど、・どんな手続きをすればいい?・書類が多くて大変だ・誰か相談できる人いないかな? と思ったことはありませんか? その思い、私にお聴かせください。 <農業者のあなたの> 農業は様々な法規制や支援策が存在し、意外と事務手続きの多い分野です。弊所では市町村や法務局への手続きをワンストップで行えますので管理業務を軽減できます。 <気持ちに寄り添い> まずお話をよくお聴きして、どのような理想やご希望をお持ちなのかを把握して具体的な解決方法をご提案します。 <ずっと共に> 弊所は、手続きを完了した後も継続的にお話をお聴きする伴走者としてあなたと共にお仕事と向き合い、その時に有益と考えられる支援制度などをご案内させていただきます。 ご相談についてのご案内はこちらです。 小さなことでもお気兼ねなく、お気軽にお問い合わせください。※画像をクリック、タップすると大きな画像(PDF)が開きます 私は、このような手続きのお手伝いであなたをサポートします。 不動産登記 土地や建物を売買する融資を受ける融資を完済した相続があった氏名や住所が変わった 商業、法人登記 会社や法人を設立する役員が変わった法人名や目的が変わった所在地が変わった 農地法許可・届出 農地の所有者が変わる(売買・贈与・相続など)農地の耕作者が変わる(賃貸借・使用貸借)所有者は変わらず、農地を他の地目に変える所有者も地目も変える 認定農業者、認定新規就農者 5年先までの経営改善計画、青年等就農計画を作成地域の中心経営体として活動する認定農業者、認定新規就農者向けの支援制度を利用する 財産管理等に関する契約の支援 判断力があるうちに、判断力が低下した時のことを信頼できる人に任せておきたい賃貸物件や自社株など、維持管理が必要な資産を持っている 補助金等申請支援 国や自治体の支援制度を利用して経営改善したい 【ご利用者様の声】 ご利用者様から、嬉しいコメントをいただきましたので、ご紹介させていただきます。今後も、安心してお仕事をお任せいただき、喜んでいただけるよう頑張って参ります。ありがとうございます。 <M.Y様>親切・丁寧な対応で、安心してお任せすることができました。また、必要書類や手続きの流れをわかりやすく案内していただき、スムーズに登記を完了することができました。事情があり時間外のご相談だったにもかかわらず丁寧にご対応いただき、とても助かりました。また何かあればお願いしたいと思います。ありがとうございました。 <W.M様>大変丁寧、きめ細やかにご対応していただきました。幅広いアドバイスをいただき、確認を重ねたことで、双方からみて信頼性の高まる契約書を作成することができ感謝しております。zoomでの面談の際は、「こういうことはどうですか?」と聴いてくださったことで、この先生は経験豊富でアドバイスもしっかりしてくれる、広い視野でみてくれている、と更に信頼を感じることができました。また、遠方から依頼されるお客様もzoomでお顔を一度あわすことができるととっても助かりますね。大変満足しており、同業者の知り合いにもすすめたいと思います。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。 【ブログ】 登記や補助金の情報など、いろいろな情報を発信しております。ご覧いただき、活用していただければ嬉しいです。 農林水産省 ”補助事業参加者”の公募の情報 先月末に、農林水産省...Read More “産地生産基盤パワーアップ事業” 今日は、農水省が実施...Read More “相続”と登記のお話 今回は”...Read More “農業WEEK”に行ってきました! 農業に関する大規模な...Read More Load More 【動画など】 ChatGPTと動画生成ソフトを利用して作成した動画などを投稿しています。いろいろな動画を投稿していきますので、ぜひご覧下さい。チャンネル登録や高評価をいただけるととても励みになります!宜しくお願いします(^^)/掲載動画:・【要チェック!】農業と補助金~利用を検討している方へ~・【注目‼️】相続と登記のお話~相続登記の義務化に向けて~ チャンネル名:こばzzひだまりの山チャンネルURL:こばzzひだまりの山 – YouTube 【相互リンク】 ご縁があり、交流させていただいている方の相互リンクです。 中小企業向けの補助金を中心に情報を掲載されている「補助金の広場」様のページです。